先天性心疾患

先天性心疾患と睡眠

どうも睡眠の質が低いような気がしています。これが先天性心疾患と関係性があるのか気になり論文を調べました。 しかし、本文を(フリーで)参照できるものがなく、概要しか読むことが出来ませんでした。そのうちのいくつかをまとめてみました。 まとめ 感想…

日本人の食事摂取基準から必要な素材量を計算する

以前、厚生労働省の日本人の食事摂取基準から心血管に関係しそうな栄養素をまとめました。 今回は、それぞれの栄養素を取るために、身近な食材をどのくらいとればよいのか計算してみます。 仮に一日の必要量を一つの食材のみでとる場合の重量を計算しました…

運動で先天性心疾患小児の動脈硬化が緩和される(2018)?

先天性心疾患の運動効果について調べています。先天性心疾患児は運動が少ない方が多い方よりも動脈硬化が進んでいるという2018年の論文がありました。 カナダのUniversity of Saskatchewanなどの研究です。 論文情報 Physical activity modulates arterial s…

中高年先天性心疾患 アメリカ心臓協会の科学的声明

先天性心疾患の長期的な変化を調べています。 中高年先天性心疾患 アメリカ心臓協会(AHA)の科学的声明(Congenital Heart Disease in the Older Adult A Scientific Statement From the American Heart Association)が2015年に出ています。この文書では40…

フォンタン者に運動を勧めるべきか=無理?(メタアナリシス)

フォンタンの運動は効果があるとされていますが、副作用については、今後の研究が必要とされている論文が多くあるなど、よくわかっていません。 複数の論文をまとめた研究であるメタアナリシスの論文を読んでみました。2015年の論文です。 論文情報 まとめ …

フォンタン循環患者のリンパ管の変形 デンマークの研究(2019)

脚を圧迫することで循環を補助する効果について興味があり調べています。 体には、血流以外にもリンパの流れもあります。足マッサージの効果として、リンパの流れを助けるということもありそうです。 リンパはあまりなじみがなく、よくわかっていないので、…

コロナの外出制限中の小児先天性心疾患者の運動の減少

コロナの流行による外出制限の健康への悪影響が気になります。 外出制限期間の前後での歩数の変化についてレポートがありました。 カナダの論文(速報)です。 論文情報 まとめ 方法 結果 論文に書かれた結論 感想 論文情報 Reduced Physical Activity Durin…

フォンタン患者の足に圧力をかける装置(ズボン)の効果

スポーツの分野で、運動後に圧力をかけるソックスをはくことで回復を促進する取り組みが行われています。足から血が返ってくるのを助ける効果を期待しているものです。 (ただし、効果についてはありとなしで結果が割れているようです) フォンタン患者につい…

先天性心疾患患者のアミノ酸と筋トレの効果 聖路加国際病院の調査(2019) 2

先天性心疾患患者の基礎体力の低下について気になります。 Journal of Cardiologyに掲載されていた聖路加国際病院の調査結果、食事、栄養面と筋トレの効果についての論文の2回目です 今回は後半のアミノ酸と筋トレの効果の部分を見てみます。 論文情報 Sarco…

成人先天性心疾患の栄養と食事(日本) 聖路加国際病院の調査(2019) 1

先天性心疾患患者の食事と健康について気になります。 聖路加国際病院の調査結果が Journal of Cardiologyに掲載されていました。 食事、栄養面と筋トレの効果についての論文ですが、ここでは食事栄養面のデータを見てみます。 論文情報 Sarcopenia in adult…

セカンドオピニオン 費用について

手術等を行う際に、セカンドオピニオンを聞くことは、自分で判断し、また納得して医療を受けるために重要だと思います。医師によって疾患の見解が違う場合もあります。 ここでは、費用について調べてみました。 主治医に紹介状を書いていただく費用 セカンド…

フォンタンの吸気筋トレーニングは効果がある(2017年の論文)

先天性心疾患の運動について調べています。 運動の中には、有酸素運動、筋トレ、呼吸筋トレーニング、柔軟等があると思います。この中で一般になじみのない運動として呼吸筋トレーニングがあります。 前回の フォンタンの運動「フォンタン アメリカ心臓協会A…

フォンタンの運動「フォンタン アメリカ心臓協会AHAの科学的声明」を読む その8

フォンタン患者の長期リスクについて、調べています。ここでは、運動:評価と治療としての手段についてまとめます。 2019年7月にアメリカ心臓協会(AHA)から「フォンタン循環の子供と大人の評価と管理」という文書が発行されています。 長い文書で内容が多岐…

厚生労働省「食事摂取基準2020年」から心臓関連の記述をピックアップ

厚生労働省から、令和元年12月24日(火)付で 「日本人の食事摂取基準」(2020年版) が公開されています。この中から心臓関連の記述をまとめてみました。 リンク まとめ ビタミンC 効果 問題 研究 鉄 効果 問題 n-3系脂肪酸(EPA DHA) n─6系脂肪酸 効果 ビ…

フォンタンの検査・診療戦略「フォンタン アメリカ心臓協会AHAの科学的声明」を読む その7

フォンタン患者の長期リスクについて、調べています。ここでは、検査・診療戦略についてまとめます。 2019年7月にアメリカ心臓協会(AHA)から「フォンタン循環の子供と大人の評価と管理」という文書が発行されています。 長い文書で内容が多岐にわたっていま…

先天性心疾患と肝臓 2012年Mayo Clinic College of Medicineの論文

運動の結果、肝臓に悪影響があるという学会発表がありました。それを読んでから肝臓への影響について気になっています。 論文を読んでみました。Mayo Clinic College of Medicineの2012年の論文です。 これまでは心臓関連の学会の論文を読んでいましたが、初…

房室弁逆流 「フォンタン アメリカ心臓協会AHAの科学的声明」を読む その6

フォンタン患者の長期リスクについて、調べています。ここでは、房室弁逆流についてまとめます。 2019年7月にアメリカ心臓協会(AHA)から「フォンタン循環の子供と大人の評価と管理」という文書が発行されています。 長い文書で内容が多岐にわたっていますの…

フォンタンのチアノーゼ 「フォンタン アメリカ心臓協会AHAの科学的声明」を読む その5

フォンタン患者の長期リスクについて、調べています。ここでは、チアノーゼについてまとめます。 2019年7月にアメリカ心臓協会(AHA)から「フォンタン循環の子供と大人の評価と管理」という文書が発行されています。 長い文書で内容が多岐にわたっていますの…

フォンタンの不整脈 「フォンタン アメリカ心臓協会AHAの科学的声明」を読む その4

フォンタン患者の長期リスクについて、調べています。ここでは、不整脈のリスクについてまとめます。 2019年7月にアメリカ心臓協会(AHA)から「フォンタン循環の子供と大人の評価と管理」という文書が発行されています。 長い文書で内容が多岐にわたっていま…

フォンタンの脳機能リスク 「フォンタン アメリカ心臓協会AHAの科学的声明」を読む その3

フォンタン患者の長期リスクについて、調べています。ここでは、脳機能のリスクについてまとめます。 2019年7月にアメリカ心臓協会(AHA)から「フォンタン循環の子供と大人の評価と管理」という文書が発行されています。 長い文書で内容が多岐にわたっていま…

フォンタン患者、親、家族へのメッセージ「フォンタン アメリカ心臓協会の科学的声明」を読む その2

2019年7月にアメリカ心臓協会(AHA)から「フォンタン循環の子供と大人の評価と管理」という文書が発行されています。 長い文書で内容が多岐にわたっていますので、少しずつ理解したことをまとめています。その2回目です。 この文書の最後にフォンタン患者、親…

フォンタン患者の体格面の成長 「フォンタンの子供と大人の評価と管理:アメリカ心臓協会の科学的声明」を読む その1

2019年7月にアメリカ心臓協会(AHA)から「フォンタン循環の子供と大人の評価と管理」という文書が発行されています。 長い文書で内容が多岐にわたっているので、フォンタンと体の成長に関する一部を読んでみました。 文書情報 まとめ 感想 文書情報 Evaluatio…

アメリカ心臓病学会 cardiosmart 先天性心疾患との生活=10のヒント

アメリカ心臓病学会cardiosmartに先天性心疾患患者の生活の10のヒントがありました。 わかりやすかったのでまとめてみます。 出典 リンク まとめ図 医療情報の整理整頓 検査を続ける 成長に応じた医療 体の状態を感じて説明できるようにする 早い段階で心臓…

心拍管理しながら運動をやってみる(定期的運動のチャレンジ体験記)

先天性心疾患患者は、少し強めの運動が勧められていることが多いです。 実際にやってみて、やり方を工夫してみました。 また、心拍を読み上げて管理するためのAndroidアプリも開発して、心拍数を一定にするように運動しています。 play.google.com なぜ始め…

先天性心疾患患者のためのサマーキャンプ(アメリカの例)

病児の自立心を育む方法が気になります。親元から離れる体験をしてもらいたいですが、制限のため通常では無理な場合もあります。 アメリカでは、どうなっているか調べてみました。 先天性心疾患患者のためのサマーキャンプが行われています。 全体像 キャン…

ミシガン大学 先天性心疾患患者のコロナウイルスガイダンス更新(2020年7月23日)

4月にミシガン大学のコロナウイルスガイダンスを読みましたが、先日更新されました。 リンク Coronavirus Guidance for CHD Patients v2 約4か月の変化を見てみたいと思います。 こちらは前回のまとめのリンクです。 lemondh.hatenablog.jp 全体的に リスク…

フォンタン患者が運動すると肝機能に悪影響がある?? その3(蛋白漏出性胃腸症関連も)

2016年から2017年にかけて埼玉医科大学総合医療センター 小児循環器科のグループからフォンタン患者の運動の肝機能などへの悪影響に関する学会発表が行われています。 3本目の学会発表についてまとめてみます。 「フォンタン患者の日常生活活動の特徴と肝う…

フォンタン患者が運動すると肝機能に悪影響がある?? その2(1年の変化を見る)

2016年から2017年にかけて埼玉医科大学総合医療センター 小児循環器科のグループからフォンタン患者の運動の肝機能などへの悪影響に関する学会発表が行われています。 2本目の学会発表についてまとめてみます。 前回同様、学会発表の予稿のみで論文が見つか…

フォンタン患者が運動すると肝機能に悪影響がある?? その1

2016年から2017年にかけて埼玉医科大学総合医療センター 小児循環器科のグループからフォンタン患者の運動の肝機能などへの悪影響に関する学会発表が行われています。 気になる内容なのでまとめてみます。 学会発表の予稿のみで論文が見つかっていません。そ…

先天性心疾患患者の(運動中の)突然死の可能性

先天性心疾患患者の運動は、多くのところで勧められています。しかし、そのリスクがないのかが気になり調べています。 European heart journal 2016にノルウェーでの突然死リスクについての調査と、エディトリアルコメントがありました。 特に運動との関連に…